Studio Libraにて、若林理砂の授業だけを受け放題で受けられるコースです。(朝のオンラインボディワークを除く)
Zoomで参加する座学とStudio Libraに来て実際に行う実技が設定されています。
実技もzoomで配信されるので、遠方の方でも参加可能です。
zoom配信は主にウェビナー形式を利用しますので、受講生のバックグラウンドが映り込む心配はありません。
授業が行われるzoomのアドレスは専用のLINEアカウントからお知らせされます。
【会費1ヶ月 8,000円】 入会金不要
お支払いはPayPalにて承ります。
Studio Libraにて、若林理砂の授業だけを受け放題で受けられるコースです。(朝のオンラインボディワークを除く)
Zoomで参加する座学とStudio Libraに来て実際に行う実技が設定されています。
実技もzoomで配信されるので、遠方の方でも参加可能です。
zoom配信は主にウェビナー形式を利用しますので、受講生のバックグラウンドが映り込む心配はありません。
授業が行われるzoomのアドレスは専用のLINEアカウントからお知らせされます。
【会費1ヶ月 8,000円(税別)】
お支払いはPayPalにて承ります。
【Studio
Libra 若林座学オンリーの会員区分『若林理砂リミテッド会員』
▼講座予定
こういう東洋医学系講座は基本Studio
Libraでしかやりません。もうねー、東京近郊ではいろんなカルチャーセンターとかではやらないです。やるとしても地方だけ。こういうのって、続けて学ばないとどうにもならないものなのです。
<ガチで学ぶ東洋医学>
月曜日17:00~18:00
鍼灸師が学ぶ東洋医学基礎を最初からガチで学んでいる講座です。その都度講義内容が移り変わっていきます。
<「漢文購読」しばらくは『黄帝内経』を読んでみよう>
火曜日 20:00~21:00(zoomオンリーです)
黄帝内経・素問/霊枢は東洋医学の最重要古典であります。が、全部通して読んだ人ってすごく少ないんじゃないかなと思います。今、若林のメールマガジンでは「黄帝内経」素問をずっとお気楽な言葉に翻訳中ですので、こちらでは霊枢の方をやって行ってみようと思います。
原文はこちらにあります。
http://www.yakuzenjoho.net/data/reisu/01kyusinjunigen.html
【病院へ行く前に〜おうち鍼灸のホームケア〜】
※時間と曜日が時々移動する講座です。大体金曜日12:30からか、17:00からになる予定です。実習はStudio
Libraまでお越しいただいて受講できる実技講座です。
鍼灸・漢方について、家でできるセルフケアに限定し、 実践的な技術を学びます。
全8回で完結です。
【若林理砂 体稽古部実技】
第四日曜日 13:00~14:30
こちらは若林のボディワーク実技稽古を行います。DMMオンラインサロン(若林 理砂 -
若林理砂のカラダ稽古部! - DMM オンラインサロン)で行っている実技講座をStudio Libraの月5回・レギュラー会員にも開放いたします。リミテッド会員様はリアルタイム動画のみで視聴できます。
実技の表記があるものはStudio
Libraにて実際に体に触れつつ学習できます。zoom参加ももちろん可能です。
◆『オンラインリミテッド会員』
こちらの会員区分は、若林理砂リミテッド会員の内容に加え、
●米倉先生(カポエイラ講師・トレーナー)によるスポーツ医学や運動理論に関する座学(毎週木曜日20時~録画あり)
●オンラインオンリーのエクササイズ講座(リアルタイムのみ、録画なし。Zoomでの相互通信で講師のアドバイスを受けながら受講可能な講座です)
が受け放題になる会員区分です。
オンラインオンリーのレッスンは、赤いマーカーで囲んだものです。各講座は15分から20分程度。長くても30分までのものです。システマプッシュアップは10分以下です。
お申し込みはこちらから。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeigogGqi0Zs_arkRrKaLflI9VtSAkROqrEcKMYoRyEwDPS2g/viewform
オンラインリミテッド会員の会費は10000円+消費税。